4.ジェンナー
エドワード・ジェンナー(Edward Jenner、1749 年〜1823 年)はイギリスの医学者で、天然痘の予防において、種痘( 牛痘接種) 法を開発しのちに近代免疫学の父と呼ばれるようになりました。天然痘は人類が唯一撲滅に成功した感染症です。日本では、1904(明治37)年から1945(昭和20)年まで修身の国定教科書に登場しています。
それでは1910(明治43)年4月から使用された第二期国定の修身教科書を見てみましょう。

「第十四 志を堅くせよ」
尋常小学修身書 巻四 児童用
1910(明治43)年 文部省

※画像は一部合成しています(頁間の結合)

「第八 発明」
尋常小学修身掛図 第四学年用上
1937(昭和12)年 文部省
(北澤清貴)