

3.『尋常小学修身掛図 第二学年用下』 文部省 昭和10(1935)年
2019年10月
国定教科書期(明治37(1904)年~昭和20(1945)年)に、修身科は5 回の全面改訂が行われました。修身掛図は、改訂のたびに新たに発行されています。他の科目にはみられない頻度で発行が行われた大きな理由は、当時の筆頭科目の「修身科」が徳育教育を重要視しており、発行のそれぞれの時代に応じた内容が反映されていたためです。
※赤枠内をクリックすると拡大写真が表示されます。【修理前】

【修理後】


尋常小学修身書 巻二 教師用 昭和10年

尋常小学修身書 巻二 児童用 昭和10年
(北澤清貴)