2.『典図 第二十七課』 普及舎編輯所編 明治34(1901)年

2019年10月

戦前の小学校教科書検定期(明治19(1886)年~明治36(1903)年)において、文部省は掛図をほとんど編纂発行せず、民業に委ねていました。なお、「児童用検定教科書」「教師用指導書」「準拠掛図」の3 点を活用した教授法は、この時代に確立しました。

※赤枠内をクリックすると拡大写真が表示されます。

【修理前】

修理前 top left right

【修理後】

新編修身教典尋常小学校教師用(巻一)
普及舎発行明治33年

新編修身教典尋常小学校児童用(巻一)
普及舎発行明治33年

(北澤清貴)